ラフ ☆ エコ  〜布ナプキン編〜

くにもと ともこ

お山の木々が 黄、だいだい、紅、の美しいグラデーションに色
づき冬支度をはじめています。
もうすぐ木頭の厳しい冬が訪れようとしています。
寒い時期、家事やら何やら日常でのツライことが増えますが
毎月やってくる生理もまた辛いものとなりますね。
憂鬱な日=ブルーデイを 少しでも快適に過ごしたい方に
ぜひおすすめしたいのが 「布ナプキン」 です。
数年前に布ナプキンが話題になり始めた頃、子どもたちの
オムツも布を使用していたこともあって とても魅力を感じて
いましたが、吸収力が不安ではじめの一歩がなかなか
踏み出せずにいました。
そんな中、偶然立ち寄った本屋さんで出会った1冊の本に
興味深い話が載っていました。
「昔の女性は月経血を頻繁にトイレに行き、まとめて出してい
た」
というのです。
どんどん出すので生理期間も短かった、とも書かれていました
出てからトイレに行くのではなく 出る前に行って出す。
これはまさに目からウロコ!
さっそくトライしてみると、ふむふむ。これはおもしろい。
あ、だいぶんお腹に溜まってきたなーという感覚が分かるよう
になり徐々にタイミングよく出しに行けるようになって、ナプ
キンの汚れが少なくなってきたところで 布ナプキンを使ってみ
ることに。
一口に布ナプキンといっても たくさんの種類があり、悩みに悩
んだ末なんとなく気持ち良さそうな綿ネル地のものを購入しま
した。
ネル地は起毛で柔らかく、とても目が細かく詰まっているので
吸収力もバッチリです。
少しおっくうに感じていた洗濯も、アルカリウォッシュを使え
ば簡単に汚れが落とせます。
アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)というのは 弱アルカリ
性の洗浄剤。血液などのタンパク質の汚れに抜群の洗浄力を発
揮します。
うちでは蓋付きバケツにアルカリウォッシュと水を入れ
そこに使用した布ナプキンを入れて浸しておき、
夜お風呂に入った時に洗うようにしているのですが
できればバケツに入れる前にさっと水ですすぐという
ひと手間を加えたほうがつけおき液の汚れが少なく、
後の洗いが楽になります。
あとは石けんで軽く洗えば汚れは見事に落ちています。
体調や状況と相談しながら、無理せず使い捨てナプキンと
併用して楽しく布ナプキン生活をしています。
使い始めて3年が経ちますが 気付けばほとんど
布ナプキンオンリーになってきたなぁ。
それだけ、使い心地がいいのでーす♪
ぜひぜひ、お試しを〜。